ご挨拶

 この度は弊社HPにお越しいただきありがとうございます。

  私たちは、(株)稲葉製作所.イナバインターナショナル(株)が販売する「イナバ製品」の物流機能を高め、「お客様視点」での最適なサービスの実現を展開する目的で2004年に設立致しました。

【モノの流れを見つめる】 
生産と消費の繋ぎ役として、「お客様」に最適解を提供できる ロジスティクスの仕組みづくりを通して、関わる多くの方々に広く貢献をしていきたいと思います。 激変する社会環境、産業構造の大幅な変革が必要とされる中、独自性のある高品質な製品群を、「より早くかつ安全」に、お届けするために絶え間ない努力を続けてまいります。

【オフィスづくり支援】 
 「INABA」オフィス家具ブランドの確立に貢献し、お客様先での搬入施工 組立設置の業務に対してましては、安全作業はもちろんの事、高い施工品質と共に、作業終了後の‘商品を拭くまで‘、手を抜かずお客様への挨拶まで品質と捉えCSの精神で仕事に取り組んでまいります。
 

川上から川下までのきめ細やかなサービスを実現するために、各協力会社様との強力なパートナーシップを基に、最適なサプライチェーンのあり方を考え、時流に沿った動脈物流・静脈物流に取組み広く社会にも貢献できるような会社を目指します。  
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

イナバロジスティクス株式会社

代表取締役社長 
浅沼正治

 

 

 
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/member/inabalogi/index.html
 
 
「あんぜんプロジェクト」は、労働災害のない日本をめざして、働く方の安全一生懸命取り組み、「働く人」 「企業」 「家族」が元気になる職場を創るプロジェクトです。
 
 
 
「ホワイト物流」推進運動は、物流に関わるすべての関係者が連携して
相互に改善を提案し、協力して実現を目指す取組を推進する国民運動です。
 
 

2019合同安全衛生大会

2019年 6月13日
弊社オフィスづくりDiv
イナバインターナショナル株式会社との合同安全衛生大会を開催致しました。
 
今年は、 落語家の「三遊亭歌扇」さんをお迎えして、笑顔やコミュニケーションの
大切さから、日常の生活に役立つエッセンスを笑いを交えながらお話をいただきました。会場は大いに笑いに包まれ盛り上がりました。 三遊亭歌扇さんありがとうございました。 来年は真打ちになられるそうです。益々のご活躍お祈り申し上げます。
 
ご参加いただきました 皆様ありがとうございました。
 
 
 
イナバインターナショナル株式会社 仁宮社長
 
 
イナバロジスティクス株式会社 相賀統括管理マネージャー
 
 
イナバロジスティクス株式会社 浅沼社長
 
 
全体集合記念写真

お問い合わせ先

E-mail:1786@inaba-logi.co.jp

〒 146-8543
東京都大田区矢口2-5-25

電話:03-5482-2178

FAX:03-5482-2179

 
 

 

 

 

 
https://www.facebook.com/badge.php?id=297781900296909&bid=1841&key=1937737847&format=png&z=228949876